第2回JAM 2001/8/17〜19
次は日野運転クラブのモジュールです。
自分がJANTRAKに感じた不満な部分を改善したような規格です。
小さいスペースですが、どれもこれもすごく上手くまとまられていて各人のレベルの高さを感じるエンドレスでした。
コーナー2台です。どちらも本線の下を小さなエンドレスが走っています。
家で遊ぶときのMainエンドレスになるのだろうか?


ロコの撮影に手頃なモジュールです。
尾根の裾野に沿って列車と道路が走っています。
この小さなスペースにもかかわらず、舗装道路ととこに続く輪達のあるあぜ道と、変化を付けています。
真ん中のトンネルは、岩場の落石防止トンネルか。このサイズだとやはりちょっと苦しいかナ。
奥行きと高さがもう少しあれば・・・。あえて、難しいテーマに挑戦している姿勢は、見習わなければならないです。もし自分だったら、線路と道路を多少うねらせただけの変化の無い物にしてしまうんだろうな。


微妙に曲がっている所が、苦心の跡が伺えます。
上流の河川の表現が、参考になります。


自分の立体交差モジュールを作るきっかけの一つになったモジュールです。
オーバークロスは、見栄えが良いです。
勾配部は車両を選ぶので本線には、使用せず、尚且つ自然に配置して居るところがすごいです。


どこにでも有りそうな駅です。コーナーを利用することで有効長が長くても、モジュールはあまり長くなりません。
自分もちょっと考えなければならないテーマです。
ポイントの油汚れの表現が非常に参考になります。上手いです。


機関区モジュール。高架線で右側と左側が繋がっており、このモジュールだけで入れ替え等が楽しめる。


登りと下り線に高低差をつけたコーナーです。
より自然な感じになっています。
JANTRAK仕様だと勾配無の平面なので実現出来無いモジュールです。
やはり、多少は高低差も欲しいです。



Home  Top Back                                         
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■



 

     

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送