ARC公開運転会見学記

2004.10.31 群馬県大泉町「いずみの社」  

去る、2004/10/31(日)にARCさんの公開運転会が、開催されたので見学して来ました。
朝方は、ドシャ降りで雷が鳴っていたので、天候をちょっと、心配しましたが、からっと晴れて、絶好の運転会日和でした。
早起きは、したのですが、その後、また寝入ってしまったので、結局、現地到着は、昼過ぎになってしまいました。
前回同様、今回も、町のイベントだったので沢山の人手があり、駐車スペースを確保するのに難儀してしまいました。


RMMで紹介された佐々木兄弟さんの長大駅モジュールです。
亀山の時は、良く見れなかったので、今回は、じっくりと見させて頂きました。
写真の様に長編成が、うねうねしながら走るシーンが、一番好きです。

だから、自分も駅モジュールにこだわるのです。


自分のも少しは進展させないと・・・。
良い刺激になりました。


海岸線の風景が出来上がりそうです。

地形の骨格が出来上がっています。

初めて見るモジュールです。
どの様になっていくのか、今後が楽しみです。
幹線道路が、かなり混んで来ました。
5台〜6台と連なって走る観光バスが原因の渋滞が、始まろうとしているのかな。


最近は、バスが安価で、沢山バリエーションが、出て来たので、道路もにぎやかになり、動きが出てきて、雰囲気が変って見えます。


ARCさんの内回りコーナーです。
こちらからの写真は、あまり記憶が無いので、新鮮に見えます。
内回りコーナーの集落のアップです。
この辺も、いつもの角度では、陰になって見えない部分です。
昨年は、ベニヤ平原でしたが、地形が、見えて来ました。


この様に作成途中のモジュールも、工法が良くわかるので、良い勉強になります。

高台にKATOのアパートが、建っています。
造成したばかりの土地に新築のアパートが、建ったような。。。


縦方向から見た所です。

前回は、コーナー側は、未接続でしたが、今回は、下のモジュールと組んで、ショートカット線を形成していました。


様々な用途に起用できる、扱いやすいモジュールです。
実は、写真では、切れていますが、左側は、結構、手を加えてあります。これを撮った時は、全く気づきませんでした。

「モジュールは1日にしてならず」という事でしょうか。
日々の積み重ねが大事と言う事で。。。
良い勉強になりました。
街並みモジュールです。

今回は、通過モジュールとして使用されていました。



Home       Back                                         
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■


SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送