ARC運転会見学記 2002.09.29
去る、2002/9/29に群馬県伊勢崎市の福祉プラザで、ARCさんの運転会が開催されました。その時、公開されたモジュールで、まだ、写真に撮ってなかったモジュールを中心に撮影して来ましたので、それを公開致します。これを見てシーナリー付モジュールを作ってみようと思う人が一人でも居れば幸いです。
その一人って自分だったりして・・・
伊勢崎の福祉プラザ付近の、のんびりした街並みのように、ゆったりと建物が配置されています。
建物が沢山配置されているが,塀や垣根が無く、1戸1戸の間が広く設定されていて、その雰囲気が出ています。
市販品だけですが、最近は、種類も増えたのでお気軽街作りでも、結構見れます。
はじめから気張らないで取り合えずベニヤ平原を脱皮して、ここから徐々に・・・。と言う考え方も有かなと思いました。
山の裾野に沿って、線路がカーブしている雰囲気を出しています。
線路の向こう側を若干高くして平面さを無くし、自然にシーナリーを見やすく出来る手法を使ってます。
コーナーモジュールの定番と言えようか。
平面のまま使用するのであればこれ。と言うようなお手本的なモジュール。
角に建物を集めて多少変化を出しているが、イメージは、広々とした田園風景が、続いています。真ん中に農家が一軒あるのが良いアクセントになっています。
ただ、欲を言えば、線路をもう少し高くした方が良かったのかな。雨降ると幹線が冠水しちゃいそう。なんて事考えているから加工が難しくなって作れなくなってしまうんだよな。自分は。困ったもんですネ。
機関区のモジュールです。
シーナリーが苦手の場合は、この様に全てを線路で生めてしまうと言う方法があります。
レール引いてバラスト巻けば・・・。
もう少し長いモジュールであれば、ヤードや、駅モジュールも似たような事が言える.
900mmモジュール2枚を接続して、構成している。
鉄道施設とその他のストラクチャーのエリアがバランスよく配置されている。
時代設定も、70系・80系の似合いそうな設定になっている。
自分の駅モジュールもこの規模の物にする予定だった。
Niftyの運転会に行って、900mm10枚構成でフル編成収容可能な大運転所を見るまでは・・・。
春の桜並木が、中心のモジュールです。
と言っても一般道路の交差点が、配置されて、交差点周りの風景も良く出来ています。
道路の周りの空スペースに住宅を尚且つ畑or田んぼも自然に配置してあります。
これらにより近隣が住宅地の名所と言う雰囲気が良く出ています.
これだけの物をこのスペースに入れても不自然になってない素晴らしいモジュールです。特に踏み切りを使って十字路にしている所が上手いです。
Next





Home  Top Back                                         
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■


SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送